2020.11.25 09:43かぶちょうオンライン無料ライブ配信🍁毎年恒例、横浜長屋門公園のかぶちょう公演が今年はプロデューサーの手使海ユトロさんのご厚意で、オンライン無料公開されます🍁今月29日の6時ライブ公演です。翌日の30日満月までアーカイブで公開予定です。🍶なども是非お手元に、紅葉とみやびのときをご一緒できましたら幸いです。秋から冬...
2020.11.01 03:10花舞鳥歌風遊月響雅楽団初オンライン公演終了㊗️🍁蟠竜寺さまの平安末期の御本尊さま。そのお優しい微笑のもと、遊ばせて下さいました。舞っていて目があうと、にっこりしてしまいました。そして、終演後のお月さまもそれは、美しい光を放たれて✨お香とともに場がひときわ澄みました。すてきな風をおくって下さり、とても至福でした。今井麻美子先生あ...
2020.09.23 05:18アートにエールを!参加作品「月と神楽」ご案内申し上げます💡✨尊敬するアーティスト仲間達とウタマヒノツカサ即興神楽衆のコラボ制作です。臼木英之さんの絵画のなかに感じる時の響きに共鳴しました✨まるで古墳の内にいるような宇宙感覚。即興音楽家の石坂亥士さんが動画作成と音響効果でご参加下さいました。この6月で幕を閉じられた銀...
2020.06.12 04:24宇佐見仁 氣道協会の長谷川淨潤先生と対談氣道協会の動画配信六月一日号は「神道と氣道」🌿あの!長谷川淨潤先生と香風舎 宇佐見仁の講話と対談です!!そして、もろもろ日常に活かせる実践のコツが肩肘はらない仁さんながらに盛り込まれています🎶残念ながら氣道協会の動画会員にならないと見られませんが、必要なかたへ届きますように�...
2020.03.24 05:54玉敷神社にて春分奉納🌸春わけの 春わけののどかなる さやけきこの時たいらけく二つのきわみ まじわりて紡ぐは幸なる えにしかな 天は天津風の風音鳴り響き、祓い清めの最中のような。玉敷の境内は木々に守られ、日も暖かにおだやかに。天地と人の世の平安を祈り、共に祈りを捧ぐ。仁記ひかりが優しい一日でした。春...
2020.03.24 05:46Conjunction 〜煌く星々の出会い〜を終えて二日間ともに、無事に開催できました。世界的に不穏な中、ご来場くださいました皆様には、心より感謝申し上げます。一日目は雪がふり、満開の桜にメジロがやって来て、吉祥図の様な庭を背景に。二日目はよく晴れ、桜に猫が遊びに来て、最後は三人で桜のもとでの共演🌸John Billingさん。...
2020.01.28 15:15新春の雅楽 大宮氷川の杜主催公演睦月新月一月一日🌿武蔵国一ノ宮 大宮氷川神社に参拝氷川の杜文化館公演 満員御礼にて✨テーマは令和2年の2✌️曲目は双調調子 縒合千歳万歳陵王納曽利仲間と年の始めにたくさん遊ばせて頂きました🎶かぶちょうの雅楽は古典の形の中での遊びが第一義✨小編成チームなのであたりまえに、それぞ...
2020.01.20 09:11ウタマヒノツカサ「開運初春神楽」世界の安寧、そしてお一人お一人のご祈念込めての神楽祈願祭、おかげさまで幸いのうちに祭り上げとなりました。共催を頂いた氷川の杜文化館スタッフ方々、いつも支えてくれる仲間たちのおかげで、素敵なマツリ舞台が出来上がり、即興の神楽を存分に奏でられました。とりどりの笛に和琴、鈴、心と身体の...
2019.12.31 02:18令和元年最後の 香風舎雅楽乃会自主稽古会&忘年会🌿新月に🌚✨遠方からもご参加ありがとうございました!唐楽合奏は盤渉調越天楽 蘇莫者破平調越天楽 古代歌謡は其駒三度拍子 揚拍子はじめて顔を合わせた人同士も多いのにリラックスモードで心楽しくみっちり稽古できました🤗みやびリラックスな雅楽は楽しいな🎶忘年会もおかげ様の大盛況でした...
2019.12.31 02:12ウタマヒノツカサ 令和元年冬至「夜神楽」🌿宇佐見仁より沢山の皆様に見守られ、お陰様で良きマツリの舞台となりました。闇と光の対比を、今回ほど意識した舞台はありませんでした。闇は生命を生み出す、殖ゆる場であり、光はその発動の契機であり。またそれとは別に、世の中の、心の闇を新しい光で切り裂くような、そんなイメージを持って舞台に...
2019.12.17 09:39南中三十九年度卒会 古希の祝い✨父の中学同窓生の古希のお祝いにウタマイノツカサ即興神楽で仁さんとお祝いさせて頂きました☺️🌿両親ともに今年は古希㊗️🌿お祝いできて何よりでした❤️楽しい催しと🌈古希の先達たちにお楽しみ頂けましたら幸いです🤗🎶東京オリンピックの時に、たくさんのドラマを駆け抜けて聖火ランナ...