アトリエリュシオル 五感で感じる星巡りの文化祭

秋、酣の箕面山のすぐ麓
アトリエ・リュシオルにて
大人の文化祭賑々しく開催☺️🍁
ご参加下さいました皆様、
ありがとうございました✨

2023年10月28日㈯ 29日㈰、
    
◯10/28 ㈯ 
11時 講師 Deva Parigyan (デヴァ・パリギャン) 静かな心だけが聞くことができる 
混乱した考えや感情に圧倒され、絶え間ない内なるざわめきにより、人間は聴くことができなくなった。
内側の開かれたスペースだけが音と言葉と美しさを受け取る事ができる。通訳付      
13時 講師 川村穂鵑 (かわむらすいけん) 琵琶いろいろ体験~触れて、弾いて、歌って、感じて~  テーマ…弁財天さまの響きに包まれて。 内容…琵琶に合わせて歌ったり、触れたり、琵琶の
種類や歴史を学びます。楽琵琶、薩摩琵琶、琵琶の近縁のウードやセタールなども弾き比べます。
14時 講師宇佐見 仁 舞楽について雅楽に舞があることをご存じでしょうか?舞楽の魅力に迫ります。
雅楽に伝わる舞(左舞、右舞、国風歌舞)についての講義。またその動きを体験。
15時 講師 花の宮祐三子(はなのみや ゆみこ)天竺の巫女舞〜インド古典舞踊odissi への誘い~
① 大地とつながる 足首に鈴をつけ、しっかり大地を踏みしめ踊ります。大地への女神への感謝をも込めて
16時 講師 中村香奈子  雅楽ってなあに? ~朗詠 嘉辰を歌う〜                  
雅楽には器楽だけでなく、歌や舞もあります。日月星の巡り合いを愛で祝い歌う嘉辰(かしん)をご一緒に歌ってみましょう
◯10/29 ㈰
11時 講師 花の宮祐三子(はなのみや ゆみこ)天竺の巫女舞〜インド古典舞踊odissi への誘い~ 
② 螺旋を描く しなやかに螺旋を描く動きは、odissiならではの魅力的な優雅さ。いくつかの所作を体験してみましょう  
13時 講師 宇佐見 仁 舞う魂と身体~舞の入り口を感じてみましょう~
・神道的な身体の整え方とは?・伝統芸能や祈りの立ち居振る舞いのなかに潜むもの
・日本古来の美とは? ・実際に即興で舞ってみましょう
14時 講師 川村穂鵑 (かわむらすいけん) 28日と同講義内容ですが実演曲は違います。
15時 講師 中村香奈子 古代から現代へ ~笛に宿る響きから感じる日本~ 
ゲスト 夏本道子氏ハープ 宇佐見 仁氏 舞  笛とともに日本の歴史をめぐります。木の実の笛や篠笛雅楽の龍笛など吹き方のコツをお伝えいたします。笛の世界にご興味をお持ちの皆様、是非ご参加ください。コラボもお楽しみに♪

講師プロフィール
宇佐見 仁(うさみ じん) 
即興神楽衆 ウタマヒノツカサ主宰。舞手・雅楽奏者。武道,神道に通じ、
日本古来の「和らぎ」「つながり」を尊び、学び、体現してゆくことを志し
「香風舎」を設立する。さまざまな企画や催しを展開する。埼玉県北本市在住。
https://kofusha.jp/

中村香奈子(なかむら かなこ)
 雅楽、正倉院復元楽器排簫、横笛演奏家。東京藝術大学邦楽科雅楽専攻を卒業。
「香風舎雅楽之会」主宰。「雅楽三昧中村さんち」「花舞鳥歌風遊月響雅楽団」を共同主宰。
「雅楽」を主軸に、場との響き合い「かむながらの笛(即興演奏)」をライフワークとする。
「万葉に遊ぶ むすびひめ」日本伝統文化振興財団
秋庭歌一具/武満徹・伶楽舎ほか参加CD多数。

川村穂鵑(かわむら すいけん)
 幼少の頃より歴史、特に軍記物を愛好する。錦心流薩摩琵琶を廣瀬顥水に師事。
その後、錦琵琶を都穂鳳に師事。現在、日本琵琶楽協会会員。古典曲だけではなく、中世古楽、
民族音楽など他ジャンルの音楽も学び、創作も手掛ける。数少ない錦琵琶奏者として活動中。
 
花の宮祐三子(はなのみや ゆみこ)
中国・パキスタンを経てインドへ一人旅、'90年、バンガロール郊外に開設当初の
ダンスヴィレッジにて odissiを修養。その後、瞑想と踊りの探究が続き、
パートナー・パリギャンの住むスイスと行き来する生活。
国内外での公演、ご奉納舞、瞑想 、「舞いうた絵書き」を戯れ遊ぶ。

Deva Parigyan (デヴァ・パリギャン)  
スイス生まれ。瞑想への探求により、1977年師oshoに導かれる。その探求の道の中、自分や
友人達に役立つ独自のツール「インナータッチ」を生み出した。それは、静寂、光、美しさ
を見つけるための内なるクリーニングの方法で、主に色や動き、音声をソフトな形で用いる。
FBページ:インナータッチhttps://www.facebook.com/devapar

◆講座のお申込み・お問合せ                                                   
各1講座(45分間)の料金は1,500円。5講座通しで1講座分の割引がございます。29日午後5時からの秋の宴の参加費は2,500円です。アトリエ リュシオル 夏本道子迄 ✉ luciole2181@gmail.com ℡ 080-3786-7038
✨参加ご希望の日にちと講座名、秋の宴の人数、代表者のお名前、連絡先をお知らせください。

大阪府箕面市半町2-18-1     
最寄り駅は阪急箕面線桜井駅下車8分☆阿比太橋の手前左の一軒家です。
家の横には美しい滝から流れる清らかな箕面川があります。5月の終わりには蛍が天の川の星のように瞬きます。Atelier la Lucioleリュシオルはフランス語で「蛍」の意味があります。
当日手作りスコーンとハーブティーセットを500円で販売予定。お楽しみに☺️🎶

香風舎

舞手 宇佐見 仁と、横笛奏者 中村香奈子による活動。埼玉県北本市を拠点に、さまざまな企画を通して日本古来の『文化』と、そこに息づく『和らぎ』『つながり』を尊び、学び、体現してゆくことを志す学び舎です。