2024.08.31 12:41竹の笛を奏でてゆきたい先日、香風舎雅楽乃会の公演に、フルートの上手な御方が聴きに来て下さいました。おっしゃるに、「たまたま先に吹奏楽に出会ったのでフルートを選び(演奏歴は)長いですが、今日雅楽と出会えて思ったのは、雅楽との出会いが先でしたら、雅楽をしてました。」とのこと。そして、すぐに香風舎雅楽乃会へ...
2024.08.30 23:01「はじめまして雅楽 夏休み特別企画 雅楽で涼みましょう」香風舎雅楽乃会として、初の地元公演でした。13時からの体験も大勢のかたがご参加下さり、高校生も参加くださりうれしかったです❣️
2024.08.30 22:49「雅楽 楽筝ことはじめ」 お稽古DVD増版㊗️「雅楽 楽筝ことはじめ」お稽古DVD増版が決まりました❣️演奏家はもとより、多彩なご協力スタッフ陣のもと、素晴らしい仕上がりのお稽古独習DVDとなりました。是非ともおすすめ申し上げます🥰
2024.08.07 23:08令和6年 潟沼龍神祭へ潟沼に鎮まる龍神の神祀りに湯治文化・鳴子の風土人の魅力が響きあう 潟沼龍神祭。潟沼龍神祭へ参加のこと。一昨年、東鳴子温泉の大沼旅館様が主軸となり、土地の復興・活性を願い、龍神祭をたちあげられました。香風舎も文化庁助成事業でのエントリーで微力ながらも御助力させて頂きました。3年目の...
2024.08.02 08:31旧暦大祓の日によせてウタマヒノツカサ改め「 ╋[カ・ミ]神楽 」は、即興による舞台です。その時その場に現れるモノ、湧き上がるモノを受け取り、現出していきます。即興とはいえども事前にいろいろ構想、舞台の性格、大枠を考えはします。今回は能登半島の震災に向けたチャリティということで、大祓とともに「鎮魂」を...
2024.07.31 23:08豊英秋先生夏のお稽古会のこと古代歌謡は東遊の魅力🎶管絃合奏は夏のしらべ黄鐘調(おうしきちょう)より越天楽 拾翠楽。そして土用の響き壱越調(いちこつちょう)から回盃楽を堪能致しました🙏🎶楽の間はうっとり暑さを忘れます🎐分野を越えて新しい仲間も増え、なんと!1桁から10代、20代、30.40.50.60...