雅楽 楽箏ことはじめ 独習のために(オンライン版/DVD版)
手元や姿勢がよくわかるよう、前、横両方のアングルで撮影。初心者から熟練者まで、広くお勧めしたい動画教材です。名人の楽筝グルーブを感じながらの雅楽合奏稽古にもご活用下さい。
【収録内容】
・楽箏の楽しみ、歴史、学び方について
・調絃
・構え
・奏法:演奏と解説(閑掻、早掻、結手、連、小爪、障、返爪)
・爪調(音取):六調子(平調、壱越調、双調、黄鐘調、盤渉調)の実演と解説
・合奏:平調音取、五常楽急(閑掻)、平調越殿楽(閑掻)、陪臚(早掻)、平調越殿楽残楽二返(輪説)
豊英秋師による解説つき。楽箏の楽しみ、大切なこと、難しさ、など貴重なお話が聞けます。
個人お稽古でもなかなか見られないような、達人の手元アップを全編にわたって収録。楽箏を学ぶ上で極めて貴重な映像です。
前と横の両カットを収録。演奏や所作が立体的にわかります。真に雅な楽がどのように生まれているのかを掴むヒントが満載です。
合奏は平調の基本曲をカバー。閑掻、早掻、輪説など、主な奏法を抑えることができます。
合奏を導く楽箏は、影の指揮者でもあります。合奏映像でその役割を体感していただければ嬉しいです。
書家、鳥居美知子先生による、みやびやかな題字も。
【出演】
楽筝: 豊英秋
琵琶: 佐藤愛美
鳳笙: 音無史哉
篳篥: 三浦元則
龍笛: 中村香奈子
【制作】
企画:香風舎(宇佐見仁、中村香奈子)
ディレクション:音無史哉
デザイン:佐藤愛美
撮影:Ijt(泉谷典彦、鈴木迅、平柳智子)
編集:伊藤直之
録音:林哲至
書:鳥井美知子
0コメント